びっくりツアー III



2021/09/18
Kero Nishi
MeltingDots Supporters



Second Life ならではの、ユニークなシムをめぐり、感動しましょう。
今回は、楽しく遊べる場所を選んでみました。
なお、アダルティなシムもありますので、お子様は参加できません。

■ 2021年9月18日 22:00~23:30 実施予定

22:00オリエンテーション
22:15出発
23:45イベント終了予定

* 1ヵ所 20分程度。
* 各組10名 計20名程度まで。先着順。
* 参加者が少ない場合はA組のみ。

オリエンテーション :Kero Nishi
A組(WSC旅行)ガイド : KAZU Myrte
B組(SL探検隊)ガイド : Mituya Kayo
メルたま : okota Wingtips


■ 集合 メルたま (MeltingDots)

http://slurl.com/secondlife/MeltingDots/154/62/26

  1. ステージ上の A組 または B組 と書かれたサインをクリックして、 Tour HUD を受取ってください。
    Tour HUD を装着すると、画面中央上部に赤い丸が表示されます。
    「あなたをテレポート よろしいですか?」と聞いてくるので、「はい」をクリックしてください。 HUDが赤から青または緑に変わります。
    青または緑の丸をクリックすると、メニューが表示されます。

    • 1 - 4 が行き先で、クリックするとそこにテレポートします。
    • 5 - 8 はシム落ちなどで移動できなかった場合の予備の行き先です。
    • 0 は MeltingDots の メルたま(ここ) に戻ります。
      迷子になったときは「迷子」をクリックしてください。 ツアーガイドからテレポートコールが送られますので、テレポートしてください。
    • GROUP をクリックするとチャット欄にグループのプロフィールへのリンクが表示されます。 グループに参加するとき、グループチャットを開始するときにお使いください。
    • WEB をクリックすると、ツアーの案内ページ(このページです)をブラウザに表示します。

    うっかり用もないのに HUD をクリックしてしまったときは、無視 を押してメニューを閉じてください。

  2. ツアー中の連絡は、グループチャットで行います。
    他国のかたがいるとき、オープンチャットで日本語を垂れ流すと迷惑になりますので、ツアー中の会話はグループチャットでお願いします。
    HUD をクリックして、GROUP を選択。チャット欄に A組は WSC Tourist (WSC旅行)グループ、B組は SL EXPEDITION (SL探検隊)グループへのリンクが表示されますので、グループプロフィールの画面でクリックして参加してください。
    A組のツアーガイドは KAZU Myrtle が担当します。(1→2→3→4)
    B組のツアーガイドは Mituya Kayo が担当します。(2→3→1→4)
    最後は合流して現地解散になります。

  3. グループに参加したら、確認のため、グループチャットで発言してください。
    HUD をクリックして、GROUP を選択。グループへのリンクをクリックしてグループプロフィールが表示されたら、チャットをクリックすると、グループチャットのウィンドウが開きます。
    または、Nearby Chat → 会話・連絡先 → グループ → WSC Tourist または SL EXPEDITION → IM/コール で、チャットウィンドウが開きます。
    画面上部にある「コミュニケーション」からでも 会話・連絡先 が開きます。

  4. 準備ができたら、行き先を案内します。HUDをクリックしてメニューを出し、指定された行き先を選択してください。
    テレポートしたら、あとからくる人のため、ちょっと移動しておきましょう。

  5. 行き先は予備も含めて 8ヵ所設定してあります。
    現地の状況によっては入れない場合があるかも知れません。また、短時間での訪問となりますので、じっくり遊んでいられないかと思います。
    HUD はツアー終了後も使えますので、気に入ったところがあれば、後日訪問してみてください。 ただしいつまでシムがあるかはわかりません。
    重いシムもあります。落ちそうなときは、一時的にここ MeltingDots に避難してください。




1. A Chocolate Factory (FullRegion / Moderate)
http://maps.secondlife.com/secondlife/River/12/37/2503

チャーリーとチョコレート工場です。
お菓子屋さんの横の道からトンネルを抜けて、工場に入ります。
チョコレートの川に小舟の REZZER があります。冒険の旅に出ましょう。
矢印を探して、次のシーンに進みます。
チョコレート工場



2. The Rock (Homestead / Moderate)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Element/174/4/26
伝説のアルカトラズ監獄です。
着地点から階段を降りて、フェリーに乗ります。船はすぐに出てしまうので、乗り遅れないように。 アルカトラズ島に着いたら、おとなしく監獄に入りましょう。 数少ない脱獄者 Frank Morris が残したと思われる脱出ルートを探して、島を脱出します。
脱獄した



3. Mt Everest (Homestead / Adult)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Mt%20Everest/229/19/41
エベレストに登ります。
着地点のナムチェ村(ネパール)から、徒歩、梯子、ジップラインなどを駆使して登ります。 険しい崖が続いていますが、飛行・TP移動・sit移動 はなるべくやめて、頑張って登りましょう。
落ちても死にません。 The Grand Canyon のグループに加入(無料)すれば、頂上に旗を立てることができます。 チベットの旗は 20L$です。
山頂は 標高523m。Second Life 地形の最高峰だそうです。
エベレスト登頂



4. Hello! Kitty (FullRegion / General)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Astralia%203/239/186/23
2019年に、ハローキティ45歳を記念してオープンした遊園地です。現在は47歳!
4シムから成る広い敷地に、ゲームやボートや観覧車や迷路やライドなどがあります。 童心に帰って遊びましょう。
着地点のマップ横のギフトボックスから、キティちゃんバルーンがもらえます。クリックでサイズが変えられます。
ハローキティ45歳



5. Max Revive (Homestead / Adult)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Venere/194/42/2025
ファミコンっぽい世界です。
着地点で EXPERIENCE を許可し、HUD を装着します。 遊び方の説明は、ランドマークピン上の JP をクリック。 まじめにクエストをやってると時間がかかるので、とりあえずダンジョンでも地上でも好きなところに行って、モンスターを退治して遊びましょう。
亡くなった任天堂・岩田社長の遺影も飾られています。
ぴこぴこぴー



6. GRAULAND (HomeStead / Adult)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Liberia%20Isle/92/197/26
石にこだわったアートっぽい島です。
六角柱状節理や四角柱林や迷路や地下通路などがあります。探検しましょう。
石の島



7. Zebrasil (FullRegion / Moderate)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Zebrasil/164/78/22
着地点は、Linden のテレポータになっていて、チュートリアルからここに飛んでくるルートがあるようです。
火山は、1時間の間をおいて 10分間噴火します。ダメージ有効なので、熔岩に触れないよう注意しましょう。
噴火した



8. Homewood (FullRegion / Moderate)
http://maps.secondlife.com/secondlife/Homewood/36/208/33
雪山です。麓からリフトで山頂にのぼると、フリーのスキーやスノボやスノーモビルやそりがあります。 滑ったり登ったりして遊びましょう。
夏は雪山