行き先は9ヵ所設定してあります。
現地の状況によっては入れない場合があるかも知れません。また、短時間での訪問となりますので、じっくり見ていられないかと思います。
HUD はツアー終了後も使えますので、後日訪問してみてください。
ただし、いつまで展示されているかは分かりません。
重いシムもあります。落ちそうなときは、一時的にここ MeltingDots に避難してください。
1-1. Moonlight
http://maps.secondlife.com/secondlife/Lost%20Isle/200/32/28

セルビア出身のアーティスト Cica Ghost さんの最新作です。丸くて温かい、線画や粘土のような質感の作品は、多くのファンを魅了しています。
月光に憑かれた人びとが屋根にのぼっています。浮いているベッドに sit して、空から見物できます。
Homestead なので、シムに入れるのは20人までです。
昨年のツアー では Balloons、2012年のツアー では Black And White World に行きました。
ここはスクリプトが動かないので、次の行き先へはランドマークを使って移動してください。
1-2. Cica Ghost Shop
http://maps.secondlife.com/secondlife/Appalachian/140/139/3502

Cica さんのショップです。今までの作品を購入することができます。見るだけでも楽しいですね。
2. Entropy III
http://maps.secondlife.com/secondlife/LEA16/57/59/666

NaTaS Janus さんとお友達の作品です。
着地点から階段をのぼってトンネルを抜けると、ドアが並んでいます。工事中の左端以外に入れます。
PEEP SHOW, Flatland, Tlazolteotl's Grotto, Modern aRt gallery, Coffee Land, M.C.Escher Experience, Strret/Gift Shop, Vote for Nobody という8つの扉があります。
左からふたつめの Tlazolteotl's Grotto に行ってみましょう。

ベーコンのスキーをゲットして、ビスケットの道を進みます。途中、遊園地やソーセージのスケートリンクなどがあります。ボートの所要時間は一周13分ほどです。
隠し部屋にフリービーがあるようです。
3. Funky Junk
http://slurl.com/secondlife/LEA22/185/88/24

Rusty Steele さんの がらくたアートです。楽しい趣向が盛り沢山。しっかり見て回りましょう。

土産物屋もあります。
4. The City
http://maps.secondlife.com/secondlife/LEA27/157/150/1002

4シムにまたがる広大な砂漠に到着します。旅客機を探して乗りましょう。描画距離 200mないと見えません。砂の上の足跡をたどって行きましょう。飛行禁止、テレポート禁止です。

飛行機は都市に到着します。画質超高 にすると色がついて見えます。街のところどころに飛行機がREZされる箱があって、空からの眺めを楽しむことができます。デンマークの Betty Tureaud さんの作品です。
以下、予備です。
5. Heritage
http://maps.secondlife.com/secondlife/LEA26/128/128/23

左手のドアは地球の、右手のドアは他星の遺跡 につながっています。どちらも想像上の遺跡です。
遺跡の奥に通路があります。見つからないときは [CTRL] + [ALT] + T で透明オブジェクトを表示させましょう。
スクリプトが動作しないので、次の行き先へはランドマークを使ってください。
6. Le Cactus
http://maps.secondlife.com/secondlife/LEA21/54/72/1555

音盤アートです。着地点の壁のPOP をクリックすると変なアバタがもらえます。たくさんあります。