浅枝さんから、いきなりの寄付
12月9日、メルティングドッツ社長 浅枝大志さんから、超多額の寄付をいただきました。詳細は存じませんが、無事生きておられたようです。
みなさんからいただいた多くの寄付と合せて、MeltongDots は来年の夏まで維持できそうでございます。
PCこわれまくり
この秋、リスニー、おこたん、けろちゃん、爺さま、ころりん・・・と続々PCが故障。サポセンの今年の漢字は 壊 になったようです。
爺さまは金持ちなのでPC買い替え。ほかは貧乏なので修理で延命となっております。いったい誰の呪いなのか、心当たりのある人はセンター長に申告してください。
- 新メンバーかずどんと愛ちゃんの加入
ぎゃうぎゃう事件とかありましたが、見なかったことにして、今年新スタッフが2人加わりました。
かずどんは、最初の担当イベントとしてエアレースを実施。
さらに翌週はエアバトルも開催させられました。
- まさかの第4回 Melting Fantasy
人気を博したメルチンファンタジー IIは、3週3回を予定していましたが、11月23日、突如第4回が開催されました。
ネモ提督の海底基地と宇宙基地を設置
フリー配布されていたので、設置してみました。

海底基地の入り口はサポセン北側にあります。宇宙基地へは、その入り口脇のロケットから。
ちなみに、ショップはここ。
https://marketplace.secondlife.com/ja-JP/stores/161413
↑ぜんぶフリーのすごいショップです。乞食もの、海賊もの、宇宙もの があります
無口なウェイターさんが、女の子になった
リスニー家に3人家族が増え、あいたん家は2人増えました。
あいたん家が1人負けているのは、無口なウェイターこと Hide String が女の子になってしまい、家族会議が紛糾したからだと予想されています。
右が無口なウェイターだったころ、左が現在の Hide。
爺さまのソロ歌手デビュー
先週のクリスマスコンサートで、爺さまがソロ歌手としてデビューを果たしました。
ちなみにRLでは職場異動・犬飼い・皿洗いと、多忙な一年だったようです。
牛柄大流行
5月、なぜか牛柄が大流行いたしました。
なお、元祖牛さんこと usza Davies さんは、昨年10月以降ログインされていないので、天国に遺影が飾られ、殿堂入りを果たされました。
Designing World TV 取材来る
7月に日本の初心者対応について取材したいということで、U-topia や JSAPO 等と共に、MeltingDots にも取材が入りました。
大事なときには常におこたんが不在なので、けろちゃんが対応しましたが、収録時にはおこたんも復帰していました。

ふーみんの災難
ネットキャッシュからリンデンドルへの交換がなくなったため、ふーみんが 1000円分のネットキャッシュを抱えておろおろしました。
ビットキャッシュ にすればよかったのにね。